
初期に披露した漫才では、
岡村の全身を使ったダイナミックなボケと
矢部の「~じゃないスか」などの冷静な「敬語ツッコミ」が特徴的。
岡村が「身長はひゃく**じゅっ**ンチです」とゴマかす「チビネタ」や、
岡村が常識的なことをあえて知らないフリをしたり勘違いしたまま暴走し、それを
矢部が軽く突っ込みながらも
岡村を泳がす「勘違いボケ」などを得意とする。初期は舞台を中心にコントや漫才を行なっていたが、大阪から東京に活動の場を移してからはテレビのバラエティ番組をメインに活動している。それぞれ単独で活動する際、活字の上では「
ナイナイ岡村」「
ナイナイ矢部」と表記されるか、知名度が非常に高いため単に「
岡村隆史」 「
矢部浩之」と表記されることもある。
スポンサーサイト

星野真里
ナイナイサイズ星野 真里(ほしの まり、1981年7月27日 - )は、埼玉県上福岡市(現ふじみ野市)出身の女優。本名は星野真理(読みは同じ)。血液型はO型。兄と姉、弟、妹がいる5人兄弟の真ん中。エムエイチ企画所属。
青山学院中等部・高等部、青山学院大学文学部フランス文学科卒業。
岡村隆史がなんと
佐渡ヶ嶽部屋へ出稽古。
琴欧州と激突
体重差100K以上
ボコボコにやられます・・・
琴欧州身長202cm、体重155kg、握力120kg。長身と、懐の深さ、抜群の格闘技センスで番付を駆け上がり、初土俵から所要11場所で入幕。
2005年11月場所終了後に大関に昇進した。最高位は東大関(2007年1月場所・2008年3月場所)。得意は右四つ・寄り。通称カロヤン、趣味は映画鑑賞、好物はラーメン。
ジョイマンとは、吉本興業東京本社(東京吉本)所属のお笑いコンビである。
東京NSC8期生出身。結成は2003年4月。
歌詞も適当な気の抜けたラップを繰り出して踊る高木に、池谷が突っ込みを入れるコントが持ちネタの定番である。
様々なシチュエーションからコントに入るが、池谷がシチュエーションに合わせた役柄を演じるのに対し、高木はいつもの格好であらわれてラップを踊りだす。
出だしやブリッジ部分では『ナナナナ~、ナナナナ~』(または『ララララ~、ララララ~』)、『まことにすいまメ~ン』などがある。